一財)日本不動産コミュニティー
不動産実務検定認定講座

「大家業は覚えることが多くて自分では大変」と思っていませんか?
不動産実務検定認定講座なら、大家業の知識を体系的に、短期間で学ぶことができます。


オンライン
受講!

アパマン経営・不動産投資でお困りではありませんか?

  • 効果的な空室対策がわからない。
  • 自分に合った節税方法がわからない。
  • 管理会社との連携がうまくいっていない。
  • 不動産の実務を教えてくれる人がいない。
  • 投資物件の調査方法がわからない。
  • 管理会社との連携がうまくいっていない。

認定講座を受講すれば
そのお悩み解決できます!

セミナーや勉強会に参加して勉強しているが、なかなか実践できない。
日頃、不動産投資本を読んでいるが、いろいろな意見があって、どれが正しいのかわからない。
セミナーや勉強会では、知識を学ぶことはできますが、どこから手をつければいいのかが、わかりません。
世にあふれている不動産投資本は、「単なる自慢本」も多く、すべてが再現性のある情報であるとは言い切れません。
不動産実務検定(旧称:大家検定)認定講座は、一般財団法人日本不動産コミュニティー(J-REC)が監修・認定する講座で、大家業(不動産賃貸業)の実務家がテキストを執筆。
大家業に必要な知識を体系的に学べるように講座設計されています。

本講座の対象者

  • 新たに不動産投資に取り組もうとされている方
  • 所有しているアパート・マンションの空室対策にお悩みの方
  • 大家業(不動産賃貸業)に必要な知識を一通り身に付けたい方
  • 不動産コンサルタントを目指している方
  • 所有している土地の活用を検討されている方
  • 大家業(不動産賃貸業)に必要な知識を一通り身に付けたい方

この講座に参加することで得られるメリット

メリット1

不動産投資リスクの対処法が分かる

空室、金利上昇、家賃滞納など、不動産投資には様々なリスクがつきものです。しかし、恐れることはありません。予めリスクの対処法を学んでおくことによって、適切な予防と対処ができるようになります。
メリット2

空室対策ノウハウが身につく

満室経営のために必要な管理実務知識や、空室対策ノウハウを学ぶことができます。
メリット3

コスト削減ができる

リフォームや原状回復のコスト削減はもちろん、長期修繕計画の立て方についても学ぶことができます。
メリット4

投資物件の調査方法がわかる

流れてきた物件情報を短時間で精査し、「検討すべき物件かどうか」の判断ができるようになります。
メリット5

不動産&相続コンサルタントに質問できる

講師を担当する西山は、現役の大家であると同時に、不動産&相続コンサルタントして活動しています。当日、ご質問いただければ、通常のコンサルティングと分け隔てなく、お答えいたします。
メリット2

空室対策ノウハウが身につく

満室経営のために必要な管理実務知識や、空室対策ノウハウを学ぶことができます。

実際に受講生が得た効果

  • 講座内で固定資産税の軽減要件について学んだ結果、税金の過払いに気づく。
    直ちに市役所に連絡して交渉を開始。
    固定資産税の軽減に成功しただけでなく、過去5年間にわたって払いすぎた固定資産税を取り戻すことに成功。
  • 講座内で「低予算で立ち退きを行う方法」について学習。
    その内容を実践した結果、相場では約330万円かかるところを約150万円へ削減。
  • 管理会社に任せていたが、入居者入れ替え時の空室期間が長くなってきた。
    講座で空室対策を学び、管理会社に指示を出すとともに、自分でもできることに取り組む。
    退去前に申込みが入る状態を実現し、空室の悩みとは無縁のアパート経営に。
  • 講座内で固定資産税の軽減要件について学んだ結果、税金の過払いに気づく。
    直ちに市役所に連絡して交渉を開始。
    固定資産税の軽減に成功しただけでなく、過去5年間にわたって払いすぎた固定資産税を取り戻すことに成功。
講師紹介

西山雄一

一財)日本不動産コミュイニティー 理事
J-REC公認 不動産コンサルタント
J-REC公認 相続コンサルタント

主な実績

  • 浦田健(ウラケン不動産)とともに、一財)日本不動産コミュニティーを設立。
    理事として不動産&相続コンサルタントを養成

  • 空室に悩む大家さんを対象に空室対策コンサルティングを提供
  • 相続対策を念頭に置いた、土地活用コンサルティングを提供
  • 自身も大家として30年のキャリアを持つ
  • 零細農家の17代目のため、自身の経験から「地主特有の悩み」にも精通している
  • 空室に悩む大家さんを対象に空室対策コンサルティングを提供

講師からのメッセージ

こんにちは、J-REC公認不動産&相続コンサルタントの西山雄一です。
私がアパート経営に取り組んでから早い物で30年以上が経ちました。
当時は、アパート・マンション経営の情報などは出回っていませんでしたので、他業種の事例やノウハウを活用して、苦労しながら、アパマン経営ノウハウを開発・蓄積していきました。
不動産実務検定認定講座で使用するテキストは、アパマン経営の実務家たちによって執筆された、英知の結晶です。
学んでいただければ、当日からでもすぐに経営改善に取り組んでいただけるような、実務知識が豊富に掲載されています。
数万円の受講料とあなたの時間を12時間投資していただければ、満室経営の実現は容易になるでしょうし、これから物件を取得されるかたも不動産投資の成功率は格段に上がります。
私は今まで、数万円をケチって、数千万円の損をする方を数多く見てきました。
このページを読んでいただいたこともご縁だと思いますので、ぜひ、このご縁を無駄にすることなく、満室経営の実現と、不動産投資の成功に役立てていただければと思います。

今すぐ申し込む

受講生の声

ベテラン大家さんも必修の講座です☆

菅原久美子 様

夫の死をきっかけに受講を決めました。2日間の講座では、今後の不動産経営への大きな自信と希望をいただきました。
10年間の経験のみで得ていた知識を、テキストや実例によって確実に身につけ、新たな発見や高度なテクニックも習得できました。
これから不動産投資を始める方はもちろん、長年の経験を積んだベテラン大家さんにも必ず受けて欲しい授業です。
ソプラノ大家こと、菅原久美子

VOICE

2代目大家さんにもオススメ

鈴木祐介 様
父と親戚から、物件の管理を全般的に任されて1年経った頃、学びの会を通じて講座を知りました。
西山先生の講座は、賃貸経営の基本を押さえながらも、ユーモアを交えて楽しい雰囲気で進められます。
実践的な賃貸経営のノウハウをかなり学べます。
お陰様で、ほぼ満室経営を続けられています。
これから賃貸経営を始める方や二代目の方も、ベテラン大家さんも、西山先生はお勧めです。
VOICE

2代目大家さんにもオススメ

鈴木祐介 様
父と親戚から、物件の管理を全般的に任されて1年経った頃、学びの会を通じて講座を知りました。
西山先生の講座は、賃貸経営の基本を押さえながらも、ユーモアを交えて楽しい雰囲気で進められます。
実践的な賃貸経営のノウハウをかなり学べます。
お陰様で、ほぼ満室経営を続けられています。
これから賃貸経営を始める方や二代目の方も、ベテラン大家さんも、西山先生はお勧めです。
VOICE

受講の流れ

  • このページからホームスタディ講座を購入する。
    このページ以外から購入した場合は、再受講無料&無制限の対象になりません。
  • 毎週土曜日の西山によるオンライン講義(ライブ講義)を受講する。
    ※無料&無制限
  • ライブ講義が待てない場合は、ホームスタディ講座で動画受講する。
  • 受講後、認定試験を受講する。
    ※認定試験は日本全国で好きな日時で受験できます。
  • J-RECに入会すると認定証が交付され、数々の会員特典を得ることができます。
  • Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit. Laudantium, cupiditate ea eaque aliquid recusandae ducimus porro nihil accusamus repellendus! Ipsam.

講義日程

会場:オンライン(Zoom)
時間:毎週土曜日

   朝6時〜7時
※6時の段階でログインしている受講生がいない場合は中止とし、次回にスライドします。
※講師の出張により休講になる場合があります。

※30分ほど延長する場合があります。

2級認定講座


2月15日(土)
1.総論

2月22日(土)
2.不動産関連法規

3月1日(土)
3.不動産の税務

3月8日(土)
4.不動産のファイナンス

3月15日(土)
5.満室経営のための管理実務

3月22日(土)
6.満室経営のための管理実務

3月29日(土)
7.管理委託契約と賃貸借契約

4月5日(土)
8.管理委託契約と賃貸借契約

4月12日(土)
9.賃貸経営に関わるリスクへの対処法

4月19日(土)
10.リフォーム

4月26日(土)
11.入居者の多様化

5月3日(土)
12.入居者の多様化

受講費用

料金
【再受講無料&無制限】
ホームスタディ講座購入後、西山雄一が開催するオンライン講座を無料で受講していただけます。

※このページから購入された方のみ
※西山の無料メールマガジンに登録されている方のみ
何回でも再受講可能です。
講師の判断で提供を停止する場合があります。


2級認定講座
満室経営

59,400 円
(受講料、テキスト、受験料、送料、消費税込)

開催場所 ZOOMによるオンライン開催
お申込みはこちら

よくある質問

Qオンライン講座とのことですが、準備しておく機材などはありますか?
Aパソコンやタブレット、スマートホンなどの端末をお持ちで、インターネット環境があれば、特別な機材は必要ありません。
QZOOMがきちんと使えるか不安です。
AZOOMは直感的に使用することができますので、ご安心ください。
また、きつい言い方になりますが、ZOOM程度が使えないようなITスキルでは、これからの時代に賃貸事業や不動産投資を営んでいくことは、かなり難しいです。
Q受講できない日程があるのですが?
A再受講は何度でも無料ですので、次のサイクルで受講いただくことができます。
お急ぎの場合は、ホームスタディ講座の動画で学習することができます。
Qオンライン講座とのことですが、準備しておく機材などはありますか?
Aパソコンやタブレット、スマートホンなどの端末をお持ちで、インターネット環境があれば、特別な機材は必要ありません。
ご質問はこちらから

会社概要

会社名
一般財団法人日本不動産コミュニティー
埼玉支部

事務局:有限会社フィールドワーク
代表者 西山雄一
所在地

埼玉県川口市芝新町4-8
URBAN FORUM 蕨 5F C-34

所在地

本社:
埼玉県川口市

西軽井沢オフィス:
長野県北佐久郡御代田町塩野3180ー261
ハイラーク西軽井沢 F-8

サテライトオフィス:
静岡県熱海市